1. 活動について
働く人のこころを支えるために、以下の3つの視点から心理的なサポートを提供しています。
- 心理カウンセリングによる支援 働くなかで生じる不安やストレス、人間関係の悩みなど、心理的な負担を丁寧にお聴きし、カウンセリングを通じてこころの安定や自己理解を深めるサポートを行っています。
- 仕事と子育て、介護、治療などを両立するための支援 仕事と家庭のバランス、介護や自身の治療との両立など、複雑な課題を抱えている方が安心して日々を送れるように、心理的側面からの両立支援を行っています。
- 一人ひとりの状況やこころの状態に寄り添ったサポート 相談者さんそれぞれが置かれた状況や、その時々のこころの状態に寄り添いながら、画一的な解決ではなく、個別のニーズに応じたサポートを大切にしています。
これらの取り組みを通して、働く人が自分らしく、充実感を持って過ごせるよう、心から応援しています。
2. プロフィール

河野 傑(こうの すぐる)
1981年生まれ。神奈川県横浜市在住。
大学卒業後、展示会管理会社や金属リサイクル会社で、主に経理や総務の業務に携わりました。結婚と子どもの誕生をきっかけに、生活に訪れた大きな変化と向き合う中で、自分自身や家族との関係を深く見つめ直し、心理学やカウンセリングの学びを新たに始めました。
学びを重ねる中で、多くの人が抱える心の悩みや葛藤に寄り添いたいという思いが強まり、心理カウンセラーとしての道を選びました。現在は開業し、個人や家族を対象に、心の健康を支える支援活動を行っています。
主な資格
認定心理士(公益社団法人日本心理学会)
上級心理カウンセラー資格(一般財団法人日本能力開発推進協会)
主な研修
一般社団法人日本産業カウンセラー協会 産業カウンセラー養成講座修了
一般社団法人TICC こころのケガを癒やすコミュニティ事業
TIサポーター養成講座修了(Trauma Informed: トラウマインフォームド)
TIコーディネーター養成講座修了(Trauma Informed: トラウマインフォームド)